節分の日に成田山不動尊で歴代で多くの芸能人がゲストとして豆まきをしている姿をテレビで見ますね。
豆まきを見たい、拾いたいという方もいらっしゃると思いますので今回は成田山不動尊の歴代の芸能人ゲスト一覧と2023年の豆まきの詳細の紹介していきます。
成田山不動尊豆まきの歴代芸能人ゲストは?
成田山不動尊の節分は福豆まき式🥔
芸能人も大勢やって来てめちゃにぎやかでした😊
とても楽しい時間が過ごせました😝#べーさんの休日 #成田山不動尊#福豆まき式 #戸田恵梨香#大島優子 #林遣都 #松下洸平 #スカーレット #中川可菜 #おけいはん #桂文福 pic.twitter.com/p5BXzZc4UQ— (・┰・) べー@はかせ(HKS)😝君は何かを 忘れ去ろうと 思い出の分だけ 髪を短くした✨ (@HKS_51) February 3, 2020
成田山不動尊には多くの芸能人が訪れて豆をまきます。歴代の芸能人ゲストは以下をご覧ください。
西暦 | 参加芸能人 |
2020年 | 白鵬、御嶽海、隠岐の海、遠藤、高安、長谷川博己、門脇麦、木村 文乃、堺 正章、元木 雅弘、
十一代目:(当時)市川海老蔵 |
2019年 | 白鵬、御嶽海、隠岐の海、遠藤、阿部サダヲ、満島真之介、シャーロット・ケイト・フォックス、
古舘寛治、宮崎美子、十一代目:(当時)市川海老蔵、島津亜矢、倉木麻衣、門戸竜二 |
2018年 | 稀勢の里、御嶽海、隠岐の海、遠藤、鈴木亮平、瑛太、黒木華、北川景子、桜庭ななみ、沢村一樹、
十一代目:(当時)市川海老蔵、島津亜矢、若林豪、門戸竜二、夏樹陽子 |
2017年 | 白鵬、稀勢の里、隠岐の海、遠藤、御嶽海、前田吟、苅谷俊介、菜々緒、山口紗弥加、光浦靖子、
十一代目:(当時)市川海老蔵 |
2016年 | 白鵬、稀勢の里、隠岐の海、草刈正雄、高畑淳子、西村雅彦、藤本隆宏、藤岡弘、、
十一代目:(当時)市川海老蔵 |
2021年、2022年はコロナの影響で中止になりました。
成田山不動尊2023の豆まき芸能人ゲストは?
明日2/3(土)は節分の日。成田山不動尊(香里園駅からバス)では「節分祭豆まき式」が開催されます。豆まきには有名芸能人のほか、おけいはん・出町柳けい子も登場!(画像は昨年のものです) https://t.co/pVe4mXMQY0#節分の日 pic.twitter.com/7TwiVBqIfE
— 京阪電車おでかけ情報【公式】 (@okeihan_net) February 2, 2018
2023年のゲストはまだ発表されていませんとのこと。
ですが、歴代の芸能人ゲストを見るかがぎり2023年も朝ドラ出演者やお笑い芸人、俳優や女優の方がゲストとして呼ばれると予想しています。
成田山不動尊の豆まき2023について
『成田山節分祭 「スカーレット」ヒロインら芸能人が豆まき』#大阪 #成田山不動尊 #節分祭 #寝屋川 #香里園 #朝ドラ #スカーレット #戸田恵梨香 #大島優子 #林遣都 #松下洸平 #中川可菜 #おけいはん #京阪 pic.twitter.com/stn1yD7c6G
— jp (@jp82841) February 10, 2020
成田山不動尊は、交通安全のご利益があり、「成田のお不動さん」と呼ばれるそうです。
交通安全初詣には約75万人もの参拝客が来ることからとても人気で大阪府で3位、全国で10位の人気の初詣スポットとは凄いですね。
節分の豆まきには例年、3万人〜4万人の参拝客が訪れます。
2023年の成田山不動尊の豆まき情報は以下をご覧下さい。
◆会場名:大阪成田山不動尊
◆場所:境内特設舞台
◆開催日:2023年2月3日(金)節分の日
◆開催時間
1回目:午前10時30分~
2回目:午後13時~
3回目:午後15時~
◆住所:大阪府寝屋川市成田西町10-1
◆料金:初穂料(豆まき役参加料)50,000円
◆アクセス
【電車】JR大阪環状線「JR京橋駅」下車、徒歩約6分
【車】国道170号成田山境橋口交差点を東へ車で1km
◆駐車場:300台(無料)
◆お問い合わせ先:072-833-8881
成田山不動尊の豆まき2023は何時まで?
豆をまく人によって時間が異なるので注意しましょう。
主に、有名人ゲストが豆をまく『追儺式大護摩供豆まき式』と一般人が豆をまく『招福豆まき式』が交互に開催されます。
2023年の時間は以下をご覧下さい。
12時00分:招福豆まき式
13時00分:追儺式大護摩供豆まき式
14時00分:招福豆まき式
15時00分:追儺式大護摩供豆まき式
豆まきに3万〜4万の参拝客が参加する場合、1回の豆まきの参加人数は平均で5000人〜8000人になります。
2023年は3年ぶりの開催なので混雑するかもしれませんので最初の回で芸能人を間近で見たいという方は3時間前から並ぶのをオススメしています。
到着時間から見ると以下の場所がとれそうです!
2時間前(朝8時半)に到着→ゲストのまく豆が届く距離に並べる
1時間前(朝9時半)に到着→遠目にゲストの顔が見える
早い人は朝5時から並んでいるという話を聞きましたので朝早く並ぶ際は、防寒対策をしっかりしてお出かけください。
成田山不動尊の豆まき2023の参加料金は?
豆まきを見に行く、豆を拾うだけであれば参加は無料ですが、豆をまく側での参加には初穂料がかかりますので注意してください。
小学校中学年以上なら参加可能とのことです。
詳細は以下をご覧ください。
追儺式大護摩供豆まき式
初穂料:5万円
参加可能人数:約100名
※10時30分からの豆まきには、一般人の豆まき役の参加はできません。
招福豆まき式
初穂料:3千円
参加可能人数:約80名
成田山不動尊の豆まきの芸能人ゲストは?歴代の参加者をまとめてみたのまとめ
【明日は節分】
千葉の成田山の大阪別院での豆まきです。
芸能人多数来場・大阪・寝屋川「成田山不動尊 節分祭 豆まき式」 2/3https://t.co/h20BYkAWTS pic.twitter.com/BhwrVgJsfi
— MIRAI~ちょっと先のミライを探しに (@kizunamirai_com) February 2, 2018
成田山不動尊の豆まきには多くの芸能人が訪れており、力士の方や朝ドラ、大河ドラマの出演者、歌手の方など豪華ですね!
2023年の芸能人ゲストも歴代のゲストからみても豪華なゲストが出演すると思いますし、約3年ぶりの開催となるため混雑が予想されます。
早めの行動を心がけましょう。
また、新型コロナの影響で予定が変更となるおそれがありますので、ホームページ等で最新の情報をチェックしましょう。