21年間在籍したバルセロナを2021年・夏に去り、パリ・サンジェルマンに活躍の場を移したリオネル・メッシ。
一方、サウジアラビア・アルナスルが新天地に決まった、クリロナことクリスティアーノ・ロナウド。
この有名な2人、みなさん年齢差を知っていますか?
それから、年棒や成績も気になるところかと思いますので今回は、有名な2人メッシとクリロナの年齢差は?年棒や成績を比較してみたいと思います。
メッシとクリロナの年齢差は何歳?
2人が代表入りしたのは、メッシが2005年、クリロナが2006年という情報があります。
ほとんど変わりませんが、年齢差は、何歳なのでしょうか?
メッシの年齢
生年月日:1987年6月24日(36歳)
クリロナの年齢
生年月日:1985年2月5日(38歳)
年齢差は2歳差で、クリロナの方が年上でしたね。
ということは、メッシが代表入りしたのは、プロデビューする前の18歳ということですね。
メッシとクリロナの年棒を比較してみた
では、実際にメッシとクリロナの年棒はどのくらいなのでしょうか?
メッシの年棒
2022年…4100万アメリカ合衆国ドル【約55億円】
クリロナの年棒
2023年…2億・ユーロ【約280億円】
上記の他に、成績に応じてチームと個人に対して別途ボーナスなどが支払われます。
クリロナの年棒・オマケのお話
ポルトガル・スポルティングリスボンでデビューした2002年。
アカデミー時代からビッグクラブの熱視線を浴びていたクリロナは、翌年の親善試合で当時指揮官の心を鷲掴みし、デビューからたった1年で『赤い悪魔』の一員となったそうです。
そして、まだ18歳だったクリロナの移籍金は1800万ユーロ【約24億円】だったそうです。
イングランドのクラブが10代の選手獲得にかけた移籍金としては当時最高額だったそうです!
クリロナは、デビュー当時から凄かったのですね。ビックリし過ぎてため息が…
メッシ獲得に乗り出している?!
報道によると、サウジアラビアの名門アルヒラルがメッシの獲得に乗り出しているといいます。
メッシは、現在パリ・サンジェルマンに所属していますが、その契約が2023年夏で切れるそうです。
実現すれば、現在サウジアラビアのアルナスルに所属しているクリロナの【280億円】を上回る年棒
ということになります。
サウジアラビアでは、クリロナ所属のアルナスルとアルヒラルは最大のライバルとされていますので、クリロナとメッシの戦いが年棒だけではなくなるということでしょうか?
もちろん、メッシが所属しているパリ・サンジェルマンは年棒大幅アップで引き留める方針のようで、実際に、現在の契約を1年延長することで交渉が進んでいるようです。
しかし、「サウジアラビアのチームはそう簡単に諦めることはないだろう。特に政府がサッカーに明確なコミットメントをすることを決めた以上彼らには資金がある」という記事もあります。
なぜなら、アルヒラルは、メッシ獲得のオファーを出すために政府からの支援を求めているとも伝えられているようです。
メッシとクリロナの成績を比較してみた
引用元:https://number.bunshun.jp/articles/-/849316
メッシとクリロナの2022年の成績を比較してみました。
メッシの2022年のゴール数:24
近年のゴール数は、継続して30ゴール以上をマーク
クリロナの2022年ゴール数:14
近年、ゴール数が徐々に減少している印象
過去のシーズン平均
2002年~2021年までのシーズン平均は、メッシ39.6、クリロナ35.5でメッシが上回り、メッシは2011~12シーズンに驚愕の73ゴールをマーク。
一方、クリロナが一番ゴールを決めたのは2014~15シーズンの61ゴールでした。
2人の2022年のアシスト数は?
2022年のアシスト数はメッシが19アシストでクリロナが5アシストです。
2022年のアシスト数は、メッシが上回っています。
2009年~2021年までのシーズンのアシスト数に関しては、こちらもメッシがクリロナを大幅に上回っています。
これは、それぞれチームでの役割の変化などもあるようです。
メッシとクリロナの年齢差は?有名な2人の年棒や成績を比較してみたのまとめ
今回は、サッカー界で有名なメッシとクリロナの年齢差は?2人の年棒や成績を比較してみました。
年齢差については、クリロナが2歳年上で、年棒や成績を比較した結果、現在の年棒はクリロナの方が高いです。
ただ成績をみてみると、メッシの方が良い成績をあげていますね。
もちろん、クリロナも凄い成績なのですが、メッシと比較すると誰も勝てない気がしますよね。
年棒についてもう一つ、メッシがこれから大変なことになりそうなドキドキの予感がします!