休暇を利用してディズニーランドに行く方もいると思いますが、天皇誕生日が休みだからその日に行くという方も多いのではないでしょうか?
ディズニーランドの混雑状況も気になるところです。
今回は、近い祝日の天皇誕生日の混雑状況、空いていておすすめな時期を紹介します。
天皇誕生日の日のディズニーランドの混雑予想は?
天皇誕生日のディズニーは混雑が予測されています。
天皇誕生日の翌日の24日(金)に有給を取得すれば4連休になるので23日〜26日は2月の中でも最も混雑が予想されます。
連休中は遠方からも来園されるので、土日しか行けない方は2/4(土)、2/5(日)、2/18(土)、2/19(日)がまだ比較的混雑が緩和されるでしょう。
天皇誕生日以外の2月の混雑状況
また、2月で避けた方がいい日程をお伝えします。
①2月1日〜3日(私立中学入試)
私立中学校の入試日が2月1日〜3日に集中しています。
そのため、私立中学の生徒さんが休みになり、パークへ来園することが見込まれるので避けた方がいいでしょう。
②2月10日〜14日(私立高校一般入試)
私立高校の一般入試が2月10日〜13日に集中しています。
入試に伴い休みの学生さんが多くなるので混雑が予想されます。
また、2月14日に神奈川県立高校共通選抜試験が実施されるため、10日〜14日は行くことを控える方がいいでしょう。
③2月21〜25日(都立・県立高校入試日)
都立高校・関東県立高校の前期選抜試験日です。
具体的な日にちは以下の通りです。
22日:埼玉県立高校
24日・25日:千葉県立高校
おすすめの日程はいつでしょうか?
おすすめは2月6日〜9日です。
この日程は、ダッフィーグッズの発売日でもありません。
そのため、行くならこの4日間がおすすめになりそうです。
お目当てのアトラクションを先に決めてしまえば、混雑を避けることができますよ。
入園前に絶対に乗っておきたいものを決め、そのアトラクションが空いている時間帯を狙っていくといいでしょう。
モンスターズインクとプーさんのハニーハントはファストパスを必ず購入しておきましょう。
天皇誕生日以外の3月の混雑状況
3月中旬以降は春休みです。
そのため、パーク内は混雑することが予想されます。
具体的な混雑状況は以下の通りです。
3/1(水)~17(金)の土日:混雑レベル「大」
3/18(土)~4/5(水):混雑レベル「特大」
もし3月に行くのであれば、上旬の平日になります。
中旬以降は平日・土日祝日と関係なく、パーク内は激混みです。
春休み期間は1年の中でもTOP5に入る繁忙期となっているため、覚悟しましょう。
ディズニーランドが混雑してない日はどんな日?
ディズニーリゾートの空いている時期は主に以下の通りです。
年末年始を除く1月〜2月
この時期は非常に寒いため客足がどうしても遠のきます。
また、季節イベントが行われていないために閑散期にあたります。
4月第2週~第4週
この時期は新生活のドタバタで来園する方が少なくなります。
花粉症の方には非常に厳しい時期ではありますが、気候も穏やかなのでオススメの時期になります。
6月~7月前半
梅雨の時期にぶつかるため、気候が安定しないことから閑散期となります。
毎日が雨というわけではないので、運がいいと空いている晴れのパークを楽しむことができます。
では、ディズニーが空いている曜日は決まっているのでしょうか?
平日だと休日よりは混雑していない
まず、平日のほうが空いています。
なかでも火曜日、水曜日、木曜日がおすすめです。
月曜日、金曜日は休日と比べると混雑はしていませんが、快適とまではいきません。
但し、火曜日、水曜日、木曜日が空いているというのは超繁忙期(年末年始、春休み、GW、夏休み)は当てはまらないので注意してください。
ショップは開園直後・閉園間際がピーク
また、ディズニーランドに行くとグッズを買うと思いますが、ショップの混雑は開園直後・閉園間際がピークです。
具体的には、開園〜10時、19時〜21時の時間帯が、ショップの混雑が予想されます。
開園直後は、身につけアイテムを販売しているショップに人が集まりやすいです。
カチューシャやファンキャップなど被り物を中心に扱う「タウンセンターファッション」があてはまります。
ピーク時は、会計待ちの列(5分〜10分程度)が発生する場合もあるので、気をつけましょう。
閉園間際の19時〜21時も、ショップが混雑し、ショップへの入店待ち列(10分〜20分程度)が発生することが予想されています。
特に、お土産総合ショップである「グランドエンポーリアム」には大勢の人が集まります。
お土産をスムーズに購入したい方は、お昼くらいに購入し、コインロッカーに預けておくといいでしょう。
天皇誕生日にディズニーランドに行く人は多いの?混雑予想をチェックのまとめ
今回は天皇誕生日にディズニーランドに行く人は多いのか、混雑予想を紹介しました。
やはりこの時期は入試などで学生が休みのため混雑しがちですので、回る順番やアトラクションを予め決めておきましょう。
公式サイトではアトラクションのリアルな待ち時間を掲載しています。
長時間歩くと疲れてしまうので、スマホでチェックをして効率良く行動しましょう。